リンクの履歴 by Rman(H28.9.27)
2016年現在、個人のホームページやブログという形態は衰退しつつあり、ことウォーハンマーに関連した個人のウェブサイトはかなりの数が閉鎖となっています。 かつてホームページ全盛時代には、その時々でそれぞれのホームページを作った趣味人の熱い思いが多くの趣味人の気持ちに火をつけ、 皆で一緒になって盛り上がっていったことを今にして思い出します。 RoRのリンクを改めて整理するにあたって、多くのサイトが閉鎖されている事実を確認したのは悲しくもありますが、 それも時代の流れであり、それぞれの役目を全うされた結果だと思いました。 リンクのページは管理人が様々な趣味人と繋がってきた記録でもあり、 その当時の繋がりや盛り上がりを忘れてしまうのは寂しいという思いも強くあるため、ここに整理前のリンクページを残しておきたいと思います。 |
RoR Link トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
ミニチュア系ブログ(国内) | |
みにちゅあほうろうき | 福岡のベテラン趣味人てらださんのミニチュア・ブログです。 イベントレポートからミニチュアゲームに関する雑文などが掲載されています。 てらださんの切り口鋭い戦術論、雑文は必見! |
みにちゅあほうろうき分家 | |
関西にお住まいのカリスマ、野原さん野原さんのミニチュア製作日記です。 完成品はいつもハイクオリティーな野原さんですが、 その製作過程が見られるとあって、いつも更新が待ち遠しいブログです。 |
|
くえすたー | 大阪の趣味人ゲンキさんのミニチュア系ブログです。 ゲームが非常に強いだけでなく、ミニチュアペイントのレベルも非常に高いということで、 見応えのある写真が沢山UPされています。 |
人生半分ファンタジー | まるまさんのミニチュアゲーム系のブログです。 ウォーハンマーに限らず数々のミニチュアゲームに手を染められているまるまさんらしく、 非常にバラエティーたっぷりの内容です!まるまさんのミニチュアに対する愛が伝わってきます。 |
ざんじのおうち | ざんじさんのミニチュアゲーム系ブログです。 ざんじさんと言えば新アーミーが発表されるたびに、すぐに買ってバトルに投入されるということで、 いつもながらその熱さと勢いには驚かされます。戦術論などもコメント欄で熱く議論されていますので必見! |
horten研究所 | 鹿児島の趣味人hortenさんのミニチュアゲームメインのブログです。 製作ミニチュア発表の他、ゲームの詳細なレポートなど、独特のhorten節が楽しめます。 |
Aquila-Stretching Time | Sir Motorさんのミニチュア系ブログです。ダークエンジェルを製作中ですが、 何とフォールンエンジェルをテーマにされているとのことで、今後の製作にも目が離せません! |
Terra Incognita miniatures | カズさんのミニチュア製作日記のブログです。 様々なファンタジーミニチュアからヒストリカルミニチュアまでも手がけられ、 その詳細な製作過程が記録されています。 |
Song for P&M Soldier・・・・ | 神奈川県の趣味人motonoriさんのミニチュアゲームと音楽に関するブログです。 ミニチュアゲームのイントロ記事から新商品やミニチュアの紹介など ミニチュアゲームに関する色々なことを取り上げていかれるとのことです。ウォーマシン・ネタもあり! |
遊興雑記 | 関東にお住いのdarutoneさんのミニチュアゲームに関するブログです。 モデリングからゲーム、アーミーの設定までウォーハンマーに関するあらゆることをテーマに 日記形式で綴られています。 |
Dancing whiskers | 上海帰りの髭ダンスさんのミニチュア制作ブログです。 ブログ内の基本言語は英語ですが、ブログ主さんは日本住まいの日本人でらっしゃいます(笑)。 ものすごくハイレベルなティラニッドの造形など、今後の更新が非常に楽しみです。 |
歓喜天の城 | 関東の圭さんのFB、40Kのミニチュアゲームブログです。 圭さんのモデリングやペイント、ゲームのことから大人買い(笑)などなど見どころ満点です。 |
猫とアナログゲーム | XIIIさんのタイトルどおり(笑)のブログです。なんといってもXIIIさんのミニチュア制作工程やたくさんの完成品を 見れるのがとても魅力的。等身大の趣味人として苦労あり涙ありの制作過程には励まされることしばしばです。 |
GREENTIDEBLOG | MOMIAGEさんのオルク制作やバトルレポートを綴ったブログです。超イカした黄色いオルク(バッドムーン)は必見。 またクラブチーム「吉祥寺チャプター」の活動報告もあり、見どころ満載です。 |
ベタ塗り。ウォーハンマー | スカーフェイスさんのウォーハンマーを始めとするミニチュア制作を綴ったブログです。 完成品の数はとても多く、またクオリティーの高い量産塗りは必見です。 |
Let's Miniature Game 模型屋 地獄の最前線 |
北海道札幌市にある模型店「模型屋」のMeister No.4さんのブログです。 ミニチュア各社の新製品情報やMeister No.4さんの製作記録やお店でのゲームの様子などが綴られています。 |
Blogarium40k | 千葉の趣味人Betzさんの40Kメインのブログです。 ハイクオリティーの作品や画像もたっぷり入った見応え読み応え抜群のバトルレポートは必見です! |
Military Studies on Dark Millennium40k |
広島ミニチュアゲームの会の鉄さんによる「40Kをミリタリー的観点から考察する」ブログです。 鉄さんらしい鋭い切り口の興味深いコラムの他、定例会のイベントレポートなどもアップされています。 |
鍛えろ!ウォーハンマッスル | FBではブレトニアを、40Kではスペースマリーンを超ハイクオリティーなペイント技術を持って作られている ZONOさんのウォーハンマー活動を綴ったブログです。 作品の制作過程を垣間見ることができ日々の更新が楽しみです! |
螺旋のモノリス 〜京都湯けむり殺人神父ラヴィニーのドキ ☆釘付け魅惑大胸筋〜 |
広島ミニチュアゲームの会にも所属されているバールさんのブログです。 バールさんのダークエルダーにまつわる熱いネタがテンコ盛りです。 独特の視点、語り口で綴られるバトルレポートも必見です! |
スケイブン定喰。酒樽を添えて。 | 関東でホビーを楽しまれている橋場博功さんのブログです。 ブログタイトルからも分かるように熱狂的なスケイヴン・ファンの橋場さん、スケイヴンだけに量的にも質的にも 充実した制作レポートを綴られています。40Kではスペースウルフも製作中! |
すがや的雑記帳〜鉄槌編〜 | すがやさんのウォーハンマーFB、40Kの制作記録やゲーム記録を綴られたブログです。 最近ではティラニッドやタウ・エンパイアのハイクオリティーな作品の制作日誌は特に必見です! 写真も豊富で、コメントなどからもペイントの楽しさが伝わってくること間違いなし! |
愛と虐殺の日々 | DaiZoさんのウォーハンマーライフを綴ったブログで、決してタイトルのような恐ろしい内容ではなく(笑)、 公式イベントの参加レポートや交換ペイントなどの楽しい企画が見どころです。 |
ウォーハンマー40kをはじめてみた | 二ッシュさんのウォーハンマーブログで、とにかくハイクオリティーの作品が目白押しです。 非常に美しくペイントされたアーミーによるバトルレポートも見逃せません! |
Road To Throne Of Skulls | 野火さんのウォーハンマーブログで、タイトルの通りGW公式イベント「スローン・オブ・スカル」に向けた内容から、 様々なイベントやバトルのレポート、野火さんのデーモンアーミーの考察など読み応え抜群です。 |
Marl9のMarl9的ココロ | 東北のマスタークラフターとして名高いMarl9さんのウォーハンマー40Kを中心に熱かったブログです。 ペイント考察記事は非常に参考になる内容で、またコンバージョンアイデアも沢山! |
御影石の肌 | ハイレベルなペインターとして名を馳せるコウヤさんのミニチュアペイントブログです。 ドワーフ使いとして定着したイメージがありましたが、最近はハイエルフ制作も! クオリティー高いミニチュアは必見です。 |
狂道化通信@気分更新 | 広島ミニチュアゲームの会に所属する狂道化さんのブログです。 ミニチュア制作日記や広島会のイベントレポート、他の趣味のことも気分更新! |
沖縄ハンマー Warhammer in Okinawa |
沖縄のウォーハンマーシーンをリードするカネチャンさんのブログです。 ハイペースな制作日記はもちろん、イベントレポートなど見所満点!沖縄が熱い! |
大分修槌会 | 大分のリングテイルさんを中心に活動されているミニチュアやTRPGのサークルのブログです。 ゲームやTRPGのリプレイなどを掲載されるほか、イベント告知などもされています。 |
LONG BEARD GRUMBLER | 「髭親父」の愛称で親しまれている古参趣味人・天久さんのホビーブログです。 ミニチュアの制作記録からホビーイベントの参加レポートなど、更新頻度も高く熱い情熱が伝わってきます。 ご本人曰くの「繰言」も年長の趣味人ならではのご意見で、大変勉強になります! |
ジャンクロボット創作ブログ 『ケルバーダイン』 |
模型雑誌ホビージャパンでプロモデラーとして活躍中の林哲平さんのブログです。 落ちている物や不要になった物からロボット「ケルバーダイン」を作る記事やガンプラ記事の他に メタルフィギュアに目覚めたとの事でミニチュアの作品は勿論、 ペイント、モデリングのハウトゥの記事も充実しています。 |
ようこそ来訪者 | ムッチーのクラブチーム仲間、いっかくさんのウォーハンマーブログ! はじめたばかりから一人前のハイヴフリートになるまでの足跡が感じられます。 |
うおのミニチュアゲームブログ | ムッチーのクラブチーム仲間、うおさんのウォーハンマーブログ! バリバリ遊ぶゲーマー肌らしくレポートに特化したブログでゲームシーンを感じられますよ! |
ミニチュア系サイト(国内) | |
![]() |
日本全国のウォーゲームクラブとお店のデータが沢山集積されたサイトです。 近くに仲間が居ない人やお店が無い人もここを探せば案外近場で見つかるかも知れません! また、ミニチュアギャラリーも充実しています。HPデザインも素晴らしく参考になります。 |
![]() |
日本におけるミニチュアゲームの総合的サイト。 ウォーハンマーはもちろん、数々のミニチュアゲームの情報が多数あります。 |
![]() |
モードハイムを愛するゆきじさんのページ。モードハイムに関する知識はココに集積していると 言っても過言じゃないです。最近はLord of the Ringsの更新も盛んです。 |
![]() |
オーク大好きCaptain Yさんの40Kサイト。40Kの情報を日本語で読める数少ないサイトです。 初心者への配慮も色々とあり、ベテランから初心者まで幅広くサポートしてくれるでしょう。 |
![]() |
まるまさんの爆乳エルフ絵&ミニチュアページです。数々のイラストや、 この塔ならではのムチムチ立体化などの企画は必見! |
![]() |
関西にお住まいのカリスマ、野原さんのサイトです。 野原さんのアーミーの完成度の高さは関西随一との呼声も高く、また原型師としての実力もプロ級。 最近はブログの更新がメインですが、オリジナルイラストなど非常にレベルの高い作品群は一見の価値あり! |
![]() |
北九州のゲームクラブ「KitaQ Gamers」のサイトです。 メンバー紹介はもちろん、沢山のゲームレポートやイベントレポートがあり、見所満載です。 そして必見なのがクラブの会場となっているDnugeon。 これほど豪華で贅沢なプレイ環境はお世辞抜きで日本一でしょう!必見です。 |
![]() |
福岡のミニチュアゲームクラブ「さがりの会」のサイトです。 毎月定期的にイベントを開催されていますので、お近くの方はぜひどうぞ! 次回予告からイベントレポートなどの情報が掲載されています。旧サイトはこちら。 |
ヘルズ商事 | ムッチーさんの「バカと面白を考察、発信する」というテーマのサイトです。 様々なTOYからミニチュアゲームのことについても楽しい考察がなされています。 たまにウォーハンマーネタも取り上げられますが、 それより何よりムッチーさんの多趣味さと面白考察に思わずニヤっとしてしまうかも(笑)。 |
Knight with dragon | Okazakiさんのウォーハンマーを始めとするメタルフィギュアのサイトです。 懐かしいミニチュアの写真やOkazakiさんの美麗なアーミーの写真など盛りだくさんの内容です。 またフルスクラッチのドラゴンの制作工程紹介や「夫婦でハンマー」など、楽しい企画もあります! |
鋼魂メタルソウル・フェニックス | 日本語版を遊ばれるくらーどさんのサイト。ここならではの企画が沢山です。 初心の方がペイントの楽しさを知るにはココを見てみる事をオススメします。 |
![]() |
北海道にお住まいのaschさんのサイトです。 WHコンテンツは、ドワーフに対する愛が感じられる(笑)ギャラリーを始めとして、 初心者向けのスターターバトル企画や、テレインの製作記事など見所が多いです。 |
![]() |
Yaamaさんのサイトです。ギャラリー中心の構成で、見所満点!イベントギャラリーなどは 楽しさが伝わってきますし、テレイン作成記事も非常に質の高いものです。必見!!! |
![]() |
ざんじさんのHPです。ゲーム全般扱われていますがウォーハンマーのページでは 確率論や方程式などココだけでしか見られない内容があります。 |
Horten'sLaboratory | 戦術論に長けたhortenさんのサイト。格好いいミニチュアの画像が沢山展示してあります。 レポート関係もわかりやすく、また深いです。 |
![]() |
広島のmomijiさんのペイントギャラリーです。ウォーハンラーであり、ドラゴンボールの大ファンのmomijiさん。 ミニチュアだけでなく関連フィギュアのリペイントにも積極的に取り組まれています。 サイト内からリンクされているBLOGを主に更新されています。 |
福田真典の強制塗装 | メタルを1万個以上持っておられ、かつ最強の塗装技術をお持ちの福田さんのHPです。 ギャラリーが非常に充実しています。服の模様などを塗るテクニックはもう神業的!トードドラゴンも必見! |
![]() |
RoRにも熱いケイオスアーミーの写真を投稿して下さっている湊さんの個人サイトです。 湊さんによるイラストやショートストーリーなどが収められています。BLOGも必見です! |
溝の口ディスペルダイス | 神奈川の溝の口を主な活動場所としているウォーハンマーサークルの公式ページです。 RoRに熱いケイオスアーミーの写真を投稿して下さっている湊さんもメンバーで、 比較的若いメンバーが中心のようですが、WHに対する熱意がヒシヒシと伝わってきます。 |
![]() |
三重県にお住まいのふうりさんのサイトです。 以前はWHはコンテンツの一つだったのですが、WHメインのサイトにリニューアルされました。 製作記事やRoster Dojoなど読めばレベルアップ間違いなしな情報が沢山載っています。 |
![]() |
モードハイムに精力的に取り組んでおられるエイジさんのサイトです。 さまざまなコンテンツがありますが、僕のオススメは「40kネクロン司令室」。 続きがとても楽しみです。 |
![]() |
スノットリングといえばココ!スノットリングを保護(愛護?)されています。 なにげに内容は充実。総督閣下の愛を知れ!!!スノットリング万歳〜〜〜〜 |
![]() |
族長の愛称で有名なはしもとさんのサイト。 デーモンの画像が沢山あります。 |
イワサ博士の世界塔 | メタルと言えばココ。管理人の博士をはじめとするメタルの強者が掲示板に出入りしているため 塗装技術を直接学べる素晴らしいサイトです。各種記事も要チェック!(現在記事は読むことができません) |
![]() |
昔RPGマガジンなどでメタルの記事を執筆されておられたぐわるまさんのサイトです。 塗装記事に関してここ以上に役立つサイトは無いといっても過言ではないかもしれません。 |
森滝じゅうぞうの Fantasy Miniatures |
森滝さんのメタルフィギュアサイト。塗装済みメタルの画像がいっぱいです!しかも上手い...。 またここでしか見られない古いメタルの完成品などなど一見の価値ありです! |
一新のテレイン倉庫 | WHにおける影の主役、テレインにスポットライトをあてた数少ないページです。 WH以外にもMKテレインなどの紹介もあります。(現在、閉鎖されています。復活希望!) |
![]() |
プリキュアLOVEなアルスさんのプリキュアのイラストを中心としたホームページです。 イラストはもちろん、フィギュアやミニチュアの制作など非常に完成度の高い作品が展示されています。 |
さすらいハンマー | ウルトラマリーンのコスチュームで一世を風靡した茨城の趣味人タカさんによる、 ウォーハンマーを紹介するサイトです。ミニチュアのペイントからゲームのレポートまで充実の内容です! 完成品の作例も沢山あり、見応え抜群です。今後の更新も楽しみです! |
お友達ページ、非ミニチュア系ページ | |
![]() |
RoRのバナーも描いて下さった粥さんのHPです。粥さんお得意のCGなどが沢山載ってます。 粥さんならではの数々のイラストは必見でしょう!TRPGに関するページもアリ。 |
WARHAMMER 12000 | fff1200さんのサイトです。 WH40kの世界を再現したPCゲーム「Dawn of War」の(恐らく日本初!)サイトです。 ミニチュアペイントに疲れたときは、PCゲームの方にもチャレンジしてみるのも楽しそうですね! |
![]() |
ウォーハンマーの趣味人でありディープ&コアなD&Dゲーマーとして高名なRebis先生(僕の心の師匠)。 コンプエースという商業誌を飛び出したRebis先生の漫画「あにめたまえ!天声の巫女」の連載ブログです。 可愛くちょっとエッチなキャラクターの織りなすドタバタ妖怪劇、とても面白いですよー! |