ミニチュア展示棚の紹介 by Rman(H21.12.1)



皆さんは自分で作ったアーミーを普段どのように収納されているのでしょうか?
僕の勝手な予想ですが、大多数の方が運搬用のキャリングケースにしまいっぱなしって感じでしょうか?(笑)。
運搬兼収納という意味では一番便利でかつ効率的な方法ではありますよね〜。
僕の場合はWHを始めた当初より、完成品はゲームの駒であると同時に模型的な完成品でもあると考えていますので、
やはり見える所に置いておきたいという思いがあって、展示棚に収めてきました。

イベントのたびに棚から出して、運搬用ケースに収納、イベント後はまた展示棚に戻すということで、
面倒なようで、実際面倒です(笑)。でもむしろこれが最初から当たり前のこととしてやってきていたので、
人から「げ〜毎回そんなことやって面倒くせ〜じゃん」って言われて初めて「あ、これって面倒なことなんだ?」って気付いたぐらい(笑)。

展示棚にはアーミー毎に1段のスペースがあり、それが段々埋まってくるのもまた楽しみの一つで、
製作のモチベーションUPに繋がっているところもあったと思います。

ところがここで1つ落とし穴があって、
棚のスペースが埋まりきってしまうと同時にそのアーミーの製作意欲も減退してきていることが最近やっと分かってきました。
心のどこかで「作っても飾る場所が無いしなぁ」という思いがあったんだと思います。
何でもそうなんですよね、置場所が無ければ買ってもしょうがないものでも、置場所があるなら買っておくか〜ってことはよくありますよね。

今まで作ってきた全てのアーミーがその棚1段分の量を超えたことが無いという事実からも判るように、
つまり、僕にとってアーミー製作のモチベーションと展示棚のスペースの余白は如実に連動していたわけです。

インペリアルフィスト(以下IF)の製作は順調そのものでしたが、やはり棚のスペースの限界に合わせて魔の刻が近づいてきました。
「次ぎにターミネーターを作っても置場所が無いなぁ」
「ぼちぼちFBアーミーも作ろうかなぁ次はケイドワにするか」

こうしてIFを作らない方向で思考が働くのも、展示棚のキャパシティに原因があるのではないか?そんな気がするのです。
だって、実はIFはまだまだ作りたい戦力が色々ありますし、FBのハイエルフもエンパイアもケイオスも作りたいものはまだまだ無数にあったのです。
やはり、収納する場所が無い。どうも僕の中でこれが決定打になっているのです。

そこでこのたび、部屋にあった洋服ダンスを別の部屋に撤去し(笑)、ミニチュア展示棚を追加しました。
高さ1.8m、奥行き40センチ、幅80センチ。かなりの大型です。
そして今までギチギチに詰めまくって無理やり収納させていたミニチュアを一気に解放させてやりました。
これが僕の想定以上に効果覿面で、あれだけ浮気心を抱いていたIF製作に対してやる気が一気に蘇ってきました。
マリーンの棚は新展示棚2枚分のスペースをあてがったので、まだまだスカスカ(笑)。

ちなみに棚があまったのでペイント前のミニチュアも置いたりして、塗りたくなったらいつでも塗れるようにスタンバらせてあります。
いままでは一旦作るのを停止したアーミーについてはなかなか増強をすることをしなかったのですが、
今後は展示スペースに余裕ができただけに、随時、気が向いたら作り足すことも考えられる環境ができたなぁ〜と思っています。

ちなみにこれまた余談ですが、
来年1月にはいよいよレギオン・オブ・ザ・ダムド(以下LOD)の新ミニチュアが発売されますね〜。
これはもうホラー好きな僕の好みのど真ん中!
黄色マリーンをやる前(3版の頃)に一度このLODでマリーンを作ろうと思ったことがあったぐらいで、
結局その時は悩みに悩んで同じく当時レア・アーミーだったシスターオブバトルを選んだのですが....。
現在のLODはマリーンの一戦力として統合されてしまったので、
当時の僕の判断は賢明だったというところでしょうか(笑)。でもでも、やっぱり好きなんですよね〜LOD。

そして今、発表されたばかりの新ミニチュアの格好良さに痺れているところです。

ま、何が言いたいかというと、このLODをIFと並べて飾ったら超格好良いだろうな〜ということです(笑)。
それと、このLODをすぐにでも投入したいと思わせてくれるのもやっぱり棚に余裕が出来たから、なんですよね〜きっと。
やべぇぇぇ超格好良いぃぃぃぃぃぃ