ここでは様々な特別企画を展示、発表しています。
企画名 | 解説 | ||
WARHAMMER Gallery RoR イントロダクション RoRで扱うミニチュアとは何か? WARHAMMER(ウォーハンマー)とは何か? |
|||
RoR イントロダクション | ウォーハンマーとは何か?というもっとも最初のイントロです。 初めて来た方はぜひ読んでみてください。 |
||
![]() |
|||
ウォーゲームアーミー | Rmanを始めとする趣味人が思い思いに製作したアーミーを写真つきで紹介していきます。 | ||
![]() |
|||
ヘヴィギア・ファンサイト「GEAR PX」 | カナダ発!の超熱いロボットミニチュアゲーム、「ヘヴィギア」を紹介する特設ページです。 | ||
![]() |
|||
交換ペイント | Rmanとその趣味人仲間との間で、 たまに発生するペイントしたミニチュアを交換するイベントの記録です。 |
||
![]() |
|||
The War for Jenes-SII | 広島ミニチュアゲームの会で遊ばれている40Kキャンペーンの記録です。 | ||
![]() |
|||
太陽喰らいコレック同時製作 | 広島ミニチュアゲームの会のメンバー3人がGWアンオフィシャルの ドラゴンオウガ・スペシャルキャラクターの同時期製作に挑戦! |
||
![]() |
|||
サンダーホーク・ガンシップ制作記 | スペースマリーンの究極兵器サンダーホークの制作記録です。 | ||
![]() |
|||
リーヴァータイタン制作記 | フォージワールド最大級の巨大兵器リーヴァータイタンの制作記録です。 | ||
![]() |
|||
レルム・オブ・バトルボード制作 | GWから発売されたバトルボードの制作記録です。 この手の制作は「勢い」が大事です!(笑) |
||
![]() |
|||
レルム・オブ・バトルボード 「墜落したサンダーホーク」編 |
フォージワールドから発売されたレルム・オブ・バトルボードのエキスパンション 「墜落したサンダーホーク」の制作記録です。 |
||
![]() |
|||
ゾーン・モータリス制作記 | フォージワールドから発売された立体ダンジョンの制作記録です。 | ||
![]() |
|||
サンダーファイアキャノン友の会 | コーデックス・スペースマリーンが誇るサンダーファイアキャノンが日本全国を笑顔の輪で結ぶ。 サンダーファイアキャノンを愛する趣味人の作品展示場を兼ねた会員の広場です。 |
||
![]() |
|||
エターナルバトル | これは国内屈指のペイント技術をもつ超人達が明日の日本をかけて闘った記録である。 その闘いをエターナルバトル「永遠なる闘争」という。 漢達の熱き戦いがここにある....。 |
||
![]() |
|||
テキトウに画像更新こ〜な〜 | 2001年10月から始まったトップページのテキトウに画像更新こ〜な〜の記録です。 なにげにレア画像もありますので、見逃した人は要チェック! |
||
![]() |
|||
掲示板のアイコン集 | 掲示板で使われてるアイコンをまとめてみました。 大阪の趣味人、野原さんから寄贈いただいた可愛いアイコン達は必見です。 |
||
![]() |
|||
広島ミニチュアゲームの会(休止中) | 「広島ミニチュアゲームの会」は、「ウォーハンマー ファンタジーバトル」と「ウォーハンマー 40,000」をはじめ、 様々なミニチュアゲームを遊んでいるサークルです。 毎月1回、広島県内からはもちろん、中国地方各地の有志が集まって遊んでいます。 定例会の会場となるのはは主に東広島生涯学習センターです。現在は休止中です。 |
||
|
|||
ダイスのコレクション | Rmanの所有するダイスの紹介と遍歴を語るあまり為にならない話。 | ||
|
|||
カスタムダイスのススメ | ダイスコレクターの行き着く先はオリジナルダイス!? オリジナルダイスの紹介と注文の仕方について。 |
||
|
|||
GWダイスコレクションの紹介 | Rmanの所有するGWダイスの紹介。 | ||
![]() |
|||
タウストーリーの翻訳 | 卵帝さんによるタウ応援企画。 3版コーデックス収録のショートストーリーの翻訳です。あなたも思わずタウ好きになるかも? |
||
![]() |
|||
偽典ウォーハンマー40,000 〜人の章〜 |
ウォーハンマー40,000の世界観をムッチーの視点を通して綴る非公認フレーバー記事です。 一回目は基礎ストーリーと人類の勢力のアーミー紹介。 |
||
![]() |
|||
偽典ウォーハンマー40,000 〜渾沌の章〜 |
ウォーハンマー40,000の世界観をムッチーの視点を通して綴る非公認フレーバー記事です。 二回目は重要な要素である歪みと渾沌の勢力のアーミー紹介。 |
||
![]() |
|||
ペイント・イッポン | Magos Mechanicusさんが提唱する、同一ミニチュアを二者でペイント競作する企画です。 | ||
![]() |
|||
ウォーロード・タイタン制作記 | 全趣味人、羨望の的!巨大すぎるミニチュア、ウォーロードタイタンにRmanさんが挑む製作期です! | ||
![]() |
|||
スペースマリーンヒーローズ応援 みんなも作ろうぜ! |
日本限定の熱過ぎるプロダクツ! スペースマリーンヒーローズを楽しみ尽くそうぜという趣旨で展開していく内容になる予定です。 |
||
![]() |
|||
夢のミニチュアゲーム用テーブル制作記 | 思いつきで描いたミニチュアゲーム用テーブルが現実のものに! Rmanのウォーハンマー部屋の紹介です。 |
||
![]() |
|||
理想のミニチュアゲームルーム計画 | 卵帝さんが結婚を機に手に入れた新居にて構築された 理想のミニチュアゲームルームの紹介です。 |
||
![]() |
|||
令和の時代にバトルマスター | 1992年発売のボードゲーム、バトルマスターを作って遊びました。 ミニチュアは古き良きゲームズワークショップ製です。ギャラリーも見てください。 |
||
![]() |
|||
アデプトス・タイタニカス専用バトルボード制作 | GWが誇るボックスドゲームの紹介とバトルボード制作記録です。 読めばタイタニカスを遊びたくなると思いますので要注意!? |