プレデターアナイアレイター型 -Predator Annihilator- by けんぢ
けんぢさんのコメント
プレデター・アナイアレイター型です。このプレデターは本来はブラッドエンジェルのバールプレデターです。
このモデルは前から気に入っていて「いつか作ってやるぜ!」と企んでおりましたが、コデックスマリーンには配備出来ない車両と知ってガッカリした苦い記憶のある機体でした。
別に作るだけなら全然問題無いですが、いつかゲームしたいと思ってる自分的にはやはりゲームに使用できる機体を選びたくなっちゃうんですねー

その為、通常のプレデターを買って作ったり、他のライノ級車両を作っておりました。まぁ、ノーマルプレデターもカッコ良くて大満足なんですけどね(笑)
ただ、やはりバールプレデターの格好良さに惹かれててGWのHPのカタログを見ていましたが、もしかしてノーマルプレデターの武器と換装しちゃえばいいんじゃないのか!?と思い、
入念なイメージ製作(笑)をした後に購入する事にしました。
それから一気に製作に入りました。まず自分がバールプレデターの何処に惚れ込んだのか説明しないといけませんね(笑)
まず砲塔後部のチラッと見えるタンクがカッコいい!あんな所にタンクあって撃たれたらヤバいんじゃないのか?って思わなくも無いですが…
サイドの武器もノーマルプレデターに比べてゴチャゴチャしてるのが良い!車体前面も普通のライノ級と違う感じがまた良いですねー。
それらを踏まえて製作はバールプレデターのチャームポイントを生かし、かつ武器は通常のアナイアレイターにすることを目標にしました。(武器すげ替えるだけだけどね…)

ノリノリで製作に入りましたが上記の事を生かして製作すると、ノーマルプレデターのラスキャノンが何気に相性悪くて、結構切ったり貼ったりして何とか無事にラスキャノンを換装出来ました。
特にサイドのラスキャノンは横幅を抑えるために、ラスキャノンの幅詰めに苦労しました。
装甲前面は当初はブラッドエンジェルレリーフの血の雫部分を剥ぎ取って使ってやろうと思ってましたが(ブラッドエンジェル野郎の皆様すみません)
以前からやってみたかった建物モデルの骸骨部分をスライスして貼り付けました。若干モールドたるいけど結構いい感じになったなーって思います。
砲手の人はブラッドエンジェル仕様になってたので、余ったスカッドパーツでオラール仕様にしてます。
バックパックも付けたので普通のマリーン兵士の設定ですね。どうでもいいけどこの人どうやってハッチから体出すんでしょうね?って言うかどうやって中に引っ込むのでしょうか?

塗装は、以前投稿したライノと同じでエアブラシメインで行いました。この塗装方法も大分慣れてきたので、統一感もたせつつ他の塗り方もしてみたいですねー
そんな感じで今回のプレデターが完成しました。 これからも色々な機体作ってアーミーの増強を図りたいですね


ムッチーのコメン
鋭意増強中で多作のけんぢさんですが今回は渾身のプレデターを送っていただきました。
バールプレデターをアナイアレイターに戻すと言う渋い上に大変な改造ですが、好きになったモデルをゲームで使えるようにと言うコンバージョンは
趣味人として実に熱く、惹かれて、共感するものでもあります!

コンバージョンは実に目標がはっきりしてて好感ですね。大型タンクを残しつつラスキャノンを植え替えるのは
サイズや元ジョイントの差で地味に結構な労力が掛かっているのを感じさせます。
おそらくはフレイマー系の燃料だったろうタンクも違和感なくハマってますね。プラズマ化した粒子とかコイルによる電力パックかなのでしょう。
バールプレデターは側面砲塔がゴツくて丈夫なので普通マリーンとしては実に羨ましいです(笑)
前面の装飾なども印象的でコデックスマリーンに入っているとアーミーの中でも目を惹くでしょうし、手間も掛けて愛着もあるだろうセンターピースのユニットになりましたね!

ペイントも多数ビークルを仕上げて手馴れている様子が伺えますが、ぬかり無く隙間埋めされた車体にエアブラシ特有の滑らかなグラデーションが美しく、
タンクやセンサーのみならず、パネルラインでの内部装甲の色を変えるなどして目に飽きないよう工夫されてるのが良いですね。
個人的にネームプレートの書体が可愛くて良いと思います。

マリーンプレイヤーだと割と似通ってしまうライノ系車体だけに一味アクセントを効かせた作品は好感ですし参考になります。
自分はビークル不精なので増強の際にはマネしたいと思います!

2015.11.28