Orc Boss on Wyvern by カネチャン
カネチャンさんのコメン
初めまして、カネチャンといいます。初投稿させて頂きます。

ファンタジーバトル・O&Gの切り札、ワイバーンです。
GWの製品はドラゴンも含めてこのようなモンスターが小振りな気がしまして、別メーカーのドラゴンを改造して作りました。
上に乗るロード枠のキャラクターも、この数年間お気に入りだったミニチュアを買い足して、ブラックオーク・ウォーボスとサベッジオーク・ウォーボスとのコンバージョンになっています。
ワイバーンの方はREAPER社のVEROCITHRAX。
横に広がるポーズのモノはゲームで使うには邪魔になりますし、スタイルもワイバーンに流用できそうミニチュアがなかなか見つかりませんでした。
このREAPER社のVEROCITHRAXは腕を外して、頭部のパーツも少しの工夫で良い感じに見え、枯れ木に止まるポーズがなんとも良い感じでした。
上に乗るブラックオークはREAPER社のミニチュアを、下半身を一旦ばらして騎乗出来るようにしました。

サベッジオークの方はRACKHAM社のものです。
こちらは下半身を削るだけで終わり、ワイバーンの背中のモールドに合わせてパテで鞍を作り、その上に座っています。
先日、東京でのプレイでは大活躍してくれました。

実はさらに1体のREAPER社のVEROCITHRAXを手に入れたので、近いうちに色違いの兄弟ワイバーンが出来そうです。


Rmanのコメント
キましたね〜大迫力のオーク&ゴブリンのラスボス!このオークウォーロード&シャーマンは色んな意味で野心作だと思います。

まずもって、モデルの選択がうわ〜コイツがきたか〜って感じですが、それ以上に配色に驚かされました。
GWの作例でもワイバーンでこういう青寒色って無かったですよね〜。
アルビノとも違う雰囲気ですから、ケイオスの影響か、寒冷地の亜種なのか等など、色々と想像させられます。
でもこの色はアリですね、グリーンスキンの中にあって、(大きさもさることながら)一際目立つ色じゃないでしょうか。
ハードドライブラシによるペイントのおかげで、非常に硬そうな表皮に見えるのも良い感じですね。

そして騎乗しているオークボス。これもまた非常に個性的です。
GW製品じゃないだけに、このモデルをO&Gで使われている人は国内でもカネチャンさん唯一人かもしれません(笑)。
サイズ的にもデザイン的にもそれほどGWテイストを逸脱していないので、全く違和感無く溶け込んでますよね〜。
こういうGW製品じゃない物を使うのはオフィシャル的にはNGでしょうが、僕個人としては十分アリな選択肢だなぁと完成品を見ると思わされました。
下あごの凶悪な牙が特徴ですよね〜このボスは。髪の毛が生えているのもコイツのカリスマ性を上げている要因かも(笑)。
ちゃんと徒歩用を作ってあるのがまた良いですね〜。こだわりのキャラクターですね。

本命はシャーマンの方でしょうか!?これがまたGW純正品ではありませんが、ヤバイことになってますね。
鎧を着てないだけで全然シャーマンに見えません(笑)。いや、しかし武道派筋肉マンなシャーマンというのもオーキーな発想かもしれません。
こいつ、めちゃくちゃ殴る気満々ですよねぇ。
頭も小さくて顎ばっかりでかくてちっとも知性的に見えないのですが、ここまで来ると逆に格好良く見えてきます(笑)。
そうそう、サヴェッジオークの大将としてもイケそうですよね。
ウォーペイントがわざわざモールドしてあるのがいかにもラッカムらしい造形ですが、しっかりペイントされています。

モデルの選択といい、配色といい、GWの既成概念に全く囚われないこのワイバーン騎乗大ボスは、
カネチャンさんのO&Gを非常にユニークなアーミーに変えてくれる存在だと思います。
兄弟ワイバーンの完成も楽しみですね。やはり騎乗するのはこの2人のうちのどちらかでしょうか?