No.250
インペリアルフィストVSナイトローズ by Rman

9月19日、20日に大阪のホビーショップ「アイコノクラズム」で行われる
World Wide War 2に出場します!

8月29日、8月30日の2日間に渡って、
広島のダニエルさんと1750Pを遊んできました。
ダニエルさんも上記のWWWに参加されますので、
今回の対戦はいわゆる練習試合というわけです(笑)。

ドロップポッドから降り立ったブラザーとグレンツスターン師。
ボルトガンの聖射とグレンツスターンの破滅の渦を
ナイトローズを率いるデーモンプリンスに浴びせるも、全く通用せず!
逆に強襲を受け、あえなくグレンツスターン瞬殺。2ターン目(笑)。

しかもよく考えたら「破滅の渦」ってヘビー1だから、
ドロップポッドから降りた瞬間って撃てないんですよね。反省...。
難しいですねぇライブラリアンを活躍させるのも。

No.249
インペリアルフィストVSナイトローズ by Rman

9月19日、20日に大阪のホビーショップ「アイコノクラズム」で行われる
World Wide War 2に出場します!

8月29日、8月30日の2日間に渡って、
広島のダニエルさんと1750Pを遊んできました。
ダニエルさんも上記のWWWに参加されますので、
今回の対戦はいわゆる練習試合というわけです(笑)。

合計4試合も遊びましたが、何と我がインペリアルフィスト第三中隊は全敗!
初めてのインペリアルフィスト使用でしたが、
そもそも40Kが久しぶりだったこともあり、色々と苦戦を強いられました。
しかし楽しかったですね〜。やっぱり40Kは面白いです。
大会前の貴重な実戦経験となりました。

写真はドロップポッドから降り立つ同胞ラザル。
ランドレイダーから降車してきたケイオスマリーンに襲いかかりました!

No.248
WWW(in大阪)に出場します! by Rman

9月19日、20日に大阪のホビーショップ「アイコノクラズム」で行われる
World Wide War 2に出場します!

このトーナメントは世界各地で同じ日にトーナメントを行って、
ゲーム、ペイント、スポーツマンシップの総合得点を
世界中の参加者の中で競うというものだそうです。熱い企画ですよね。
時期もちょうど秋の5連休ですし、さらに都合がよいことに
我がインペリアルフィストも出来上がりつつありますので、
これはもう参加するしかないか!って感じです(笑)。

大阪のアイコノクラズムさんには一度遊びにいきたいと思っていましたので、
とても楽しみです!僕は専門店に行ったことが無いので、
どんな感じなのか凄く興味があるんですよね。
お店に行ったら趣味人が居るってのがまずもって素晴らしいなぁって(笑)。

大阪の趣味人さんと交流(とバトル)出来るのも心から楽しみです!

No.247
ペイントステーション購入 by Rman

GW製のペイントステーション。
2001年にこれが発売された直後、わざわざ予約して購入しました。
GW−USからの購入だったのですが、コレだけ個別に送られてきて、
くそ送料が高かったのを今も覚えています(笑)。
それから約8年、ペイント机は何度か変わりましたが、
このペイントステーションだけは変わらず使い続けてきました。

写真を見てのとおり8年間もの苦闘の中で、相当に汚れまくってます。
この汚れひとつひとつが思い出深い...ということはありませんが(笑)。
最近、毛端が立ちまくってペイントに支障がでてくるようになりましたので
このたび思い切って新品を再購入しました。
今回は国内流通品なので安心送料です(笑)。

いや〜しかし新品になって非常に気持が良いです。
ペイントには環境作りも大事だなぁと改めて思いました。

No.246
3台目のドレッドノート by Rman

先月待望のアイアンクラッド・ドレッドノートが発売されました。
そんなわけでスペースマリーンプレイヤー的には
アイアンクラッドが旬なのは間違いないのですが、
僕はMk4を作ってしまいました(笑)。
フォージのドレッドの中でもヴェネラブル版は人気ありそうですが、
この素のMkWは案外見たことが無いような気もします。
我ながらマニアックなチョイスだとは思いますが、
ゲーム的にはベーシックな装備なので、
チャプレインドレッドと違ってガンガン投入していきたいと思います。
しかしあえてブラックリーチ版と同じ装備ってのも
贅沢なことしちゃったなぁって感じです(笑)。

とりあえずこれで我が軍には3台のドレッドが迎えられたわけですが、
いずれアイアンクラッドも投入したいところです。
そしてメタル版のヴェネラブルも合わせると計5台ですか〜。
アポカリプスが楽しみです(笑)。

No.245
ビークルの名前 by Rman
インペリアルフィストのプレデター「GAUNTLET of MIGHT」を掲載しました。
元ネタはマジック・ザ・ギャザリングの大昔のカード名です。
この響きがインペリアルフィストの黒い握りこぶしに
通じるものがあるなぁと思って、パクりました(笑)。

40Kの世界ではビークルは大事なものなので、
戦車1台1台に名前(愛称)が付けられているようです。
「ただの戦車」じゃなくて、立派なキャラクターなわけですね。

そこで、僕もビークルを製作するたびに名前を考えているのですが、
この作業が非常に難しい。実際どんな名前だっていいわけですが、
なかなか格好良い名前ってのが思いつかないんですよねぇ。
マリーンならホームワールドにちなんだ名前を付けることもあるようですが、
インペリアルフィストの場合、ホーリーテラですからねぇ。
聖なる地球の名前を軽軽しく使うことも出来ないかなぁって。

僕は頭で考えるのに疲れたので、
今度からはMTGのカード名からパクってこようと思っています(笑)。

No.244
ゴールデンイエロー by Rman
アサルトスカッドを完成させました!
それはそうと、僕はインペリアルフィストを塗る際に
ゴールデンイエローという色を使用しています。
このスカッドを塗る前に今まで使ってきた旧型ポッドがカラになったので、
ストックしていた現行型のポッドをだしてきたのです。
そしたら中身の色がちょっと違うんですよね。
僕が前に使ってたヤツよりクリーム色っぽいというか。
ま、それだけなら別にいいのですが、カラーの粒子が粗いようなのです。
ザラっとしているというか。
これはマズイ!と思って、もう一本のストックを出してくると(笑)、
これも同じ状態だったのです。同じ店で同じ時期に買ったものです。
なめらかなのですが、伸ばすと粒子がザラザラしているというか。
非常に細かいオレンジっぽい粒が混ざりきってないような感じ。
皆さんのゴールデンイエローもそんな感じなのでしょうか?

まぁ、こうして無事完成したので、問題は無いのかもしれません。
がしかし、白いパレットに色を広げた時にどうしても気になるので、
今度もう一本買ってみようと思います。

No.243
背景画を描いてもらいました by Rman

僕には絵の上手な姉がいるのですが、
このたびその姉が地元に所用で帰ってきた際に、
ミニチュア撮影用の背景画を描いてくれました。

今回のお題はズバリ「40K用」。
今までインペリアルフィストの背景は砂漠用を使っていたのですが、
やっぱり40Kらしい背景画も欲しいなぁと思ってたんですよね。

お願いしたのはドロップポッド強襲降下を描いてもらうことと、派手な爆発。
もちろん姉はWHも40Kも全然知らないので、
40Kの画集を眺めてもらいつつ、テキトウに描いてもらいました。
けっこうサクっと描いてくれましたが、
自分で描くとなかなか難しいんですよね。

現在アサルトマリーンを鋭意製作中ですが、この背景画を使えば
今まで以上に格好良い写真が撮れそうで楽しみです。

No.242
掩蔽壕 by 広島ミニチュアゲームの会(文章Rman)

40Kの新エキスパンション「プラネットストライク」が発売されましたね。
先日、日本語版も公開され、各地で盛り上がってきている所でしょうか。

広島ミニチュアゲームの会でも来るべき惑星襲撃に備えて、
プラネットストライク関連のテレインを製作中です。
写真は新作テレインの「掩蔽壕(えんぺいごう)」です。

掩蔽壕に立て籠もったマリーンに対して、オークの大群が襲いかかる!
そんなシチュエーションを有機溶剤さんが演出してくれました。
ちなみに鋭意増強中のオークはもちろん、
ウルトラマリーンも有機溶剤さんがペイントされたものです。

ほんと、このシーンは絵になってますね〜。
これから勃発する数々の惑星襲撃がドラマチックな展開になることは、
この写真1枚からも容易に想像できそうです!楽しみですね。

No.241
掩蔽壕 by 広島ミニチュアゲームの会(文章Rman)

40Kの新エキスパンション「プラネットストライク」が発売されましたね。
先日、日本語版も公開され、各地で盛り上がってきている所でしょうか。

広島ミニチュアゲームの会でも来るべき惑星襲撃に備えて、
プラネットストライク関連のテレインを製作中です。
写真は新作テレインの「掩蔽壕(えんぺいごう)」です。

この掩蔽壕は製品2個分を使用した豪華な仕様です。
様々な形にカスタムできる自由度の高さは以前に発売された製品でも
お馴染の特徴ですが、これほどカッチリとした形のものが
自由に組み立てできるとはテレイン商品も進化したなぁと思いました。
一昔前のフォートレス(辺境の砦)からすると凄い進化です。

有機溶剤さんが完成した掩蔽壕を使って、
非常に格好良い写真を沢山撮影されましたので、
数日に渡って掲載していきたいと思います。お楽しみに!